奈良の実家から野菜と一緒に豆菓子が届きました。
お父さんが好きそうな「あられ」です。
きっとお父さんがお菓子が好きなので
たくさん買い込んだのでしょう。
両親の顔を思い浮かべながらお茶を用意。
お茶は、横浜中華街の悟空さんで買った「桂花紅茶」です。
豆菓子は「味さんぽ」という名前がついていました。
「あおさ」や「えび」、「甘しょっぱい醤油」など
一口ずつ色とりどりに変わる味。
食感もあられはカリッと
落花生はしっとり砕けて美味しいです。
あられのほかに「そら豆」や「小さなエビ」も入っています。
「味さんぽ」と名前の通り楽しめて
飽きがこないパックになっていました。
オンラインでの販売はされていないようなので
奈良県やその近くへ足を運ばれる際はぜひ
お立ち寄り候補に。
本日のお品書き
紹介したお茶とお菓子の購入リンク
・桂花紅茶 悟空 横浜市中区山下町130番地 マップ
・味さんぽ 中西恒雄商店 〒632-0004 奈良県天理市櫟本町2340 マップ

